暮らし梅田で美味しいおススメのフルーツサンド3選 私はフルーツが大好きなのでフルーツをたっぷり味わえるフルーツサンドが大好きです。 今回は梅田でおススメのフルーツサンドを3つ紹介します。 フルーツサンドの断面は可愛くて映えます^^ 1.堀内果実園 堀内果実園の概要 ・場所... 2022.02.13暮らし
暮らし今年のバレンタイン何買う?おススメはセントーCENTHO 今年もやってまいりました。バレンタインの季節です。 誰かに渡すため、自分で食べるため、、、、 もはやバレンタインが恋人に渡す目的だけではなくなってきています。 私も毎年バレンタインには自分チョコを数種類購入し、楽しんでいます。 チョ... 2022.02.02暮らし
暮らしおしゃれなカフェの代名詞、ブルーボトル ~梅田茶屋町カフェはどんなとこ?~ ブルーボトルといえば東京の方はよく見るおしゃれなカフェといったイメージがあると思います。 ただ関西には少なく大阪には1店舗のみです。 大阪の店舗は昨年できたばかりなのですが、梅田の人の行き交う賑やかな場所におしゃれな雰囲気の漂うカフェと... 2022.01.23暮らし
暮らし「時をかけるあん」あんこ好きの皆さんへ会場に行けなかった人も並ばず購入可能 うめだ阪急百貨店で行わた催し物、「時をかけるあん」 あんこ好きにはたまらないイベントでした。 たくさんのあんこのお菓子があり、私も並んで買ってきたのですが、「時をかけるあん」でも人気だったお店のお菓子がオンラインでも買えるのです。 「... 2021.12.23暮らし
暮らし【節約なのに清楚に見える!】ストレートアイロンにお金をかけてきれいな黒髪ストレートへ お金も時間もかけたくないけど野暮ったく見られたくない、、、 私は黒髪ストレートは美容院代もセット時間もかからないのに清楚できれいに見える最高のヘアスタイルだと思っています。 私はずっと黒髪ストレートのミディアム~... 2021.10.21暮らし
暮らし【引っ越しまで時間がない!】一人暮らしを始める時に必要なものの優先順位 新居に置く家電や家具。 引っ越しまで時間がないけれどずっと使うものだからテキトーなものは置きたくない。 そんな時に何から考えたらいいのか、必要なものから順番に並べてみました。 私も引っ越しまで時間があったの... 2021.10.08暮らし
暮らし【賃貸】いい暮らしをしたい人向け1Kの選び方~妥協点はどこ?~ 小さい家も嫌、田舎も嫌、きれいな家じゃなきゃ嫌!でも家賃が高いのも無理! 一人暮らしをするとき、家の選びは迷います。 私は特に急いでいなかったのでSUUMOと3か月にらめっこしました ここだけおさえてお... 2021.10.04暮らし
暮らし【実家】or【一人暮らし】どちらがおススメ??~一人暮らしのメリットデメリット~ 進学や就職のタイミングで実家から通えなくなり、一人暮らしを始める方は多いかと思いますが、実家から通えるのに一人暮らしをわざわざ始めるメリットデメリットはなんでしょうか。 最近周りでも就職して社会人5年目あたりで一人暮らしを始めたという声も... 2021.10.02暮らし
リケジョの生き方【就活】入社したい企業を選ぶ指標とは 私は大学院を卒業し、大企業に就職しました。 会社ってたくさんあるし、実際は行ってみないとわからないし、どうやって選べばいいか悩みますよね。 私の会社選びの方法をお伝えします。 関西で働きたい これは会... 2021.09.30リケジョの生き方
リケジョの生き方【文理選択】日本史を好きな私が理系を選択した理由 私は日本史がとても好きで日本史の本を読むことや京都に行くことが趣味ですが、理系を選択しました。なぜ理系を選択したのかについてお話します。 2021.09.04リケジョの生き方