私はフルーツが大好きなのでフルーツをたっぷり味わえるフルーツサンドが大好きです。
今回は梅田でおススメのフルーツサンドを3つ紹介します。
フルーツサンドの断面は可愛くて映えます^^
1.堀内果実園
・場所:グランフロント大阪店 南館B2
(ほかにも奈良や東京にお店があります)
・テイクアウトでもお店で食べるのでもOK
ここのお店は本当に大好き。
ちなみに今回あげたフルーツサンドの中で私は一番好みです。
堀内果実園という奈良の果実園で育てた果物を使っています。
果物の栽培にこだわっているのでフルーツ自身がどのメニューでも美味しいです。
私はよくここにきて、パフェやかき氷を食べます。
ここのフルーツサンドはお店で食べてもいいし、テイクアウトもできます。
ただしお店で食べる場合は一緒にドリンクを頼む必要があります。
ドリンクも美味しくこちらも楽しみたいのであれば店内での飲食がいいですね
夏は特にかき氷で大行列のできるお店ですがテイクアウトなら並ばずに購入できることが多いです。
店内の席は少な目です。外でもよければグランフロントの外の広場で食べるのもいいですね。
今回はパインをいただきました。
かなり肉厚でハニーグローという種類の甘いパインです。とても瑞々しくてパンとの相性もいいです。
断面も圧倒されるほどのパインですし、側面もちゃんと後ろまでパインです。
これは生クリームが少なめでパンの部分とのつなぎに少し入っているだけなので、生クリームが苦手な私でも大丈夫でした。
しっかり果物のおいしさを生かしているフルーツサンドです。
ちなみに後日、店内で密芋サンドもいただきました。ドリンクはうめシロップです。
こちらも芋はフルーツなのかは疑問ですが、めちゃくちゃ甘くておいしかったです。
うめシロップもとても美味しかったです。シロップだけで売っていたので次回は購入して帰ろうと思います。
ドリンクは季節柄寒かったのでホットにしましたが、スムージーも美味しそうです。
芋はおなかが膨れますので軽くランチにもなりそうです。
店内の席数は多くないので土日の混んでいる時間はなかなか入店できないかもしれません。
この日は運よくすぐ通してもらいました。
2.イチバンヤ
・場所:阪急大阪梅田駅2階中央改札外
(ほかにも奈良や大阪にお店があります)
・テイクアウト専門
ここは立地が抜群。
阪急沿線の方なら梅田からの帰り道に購入して帰ることができます。
フルーツ大福もあって美味しい。
種類が多くていいですね。
私が購入したのはシャインマスカットミルフィーユサンド
マスカットが食べたくてこれにしました。
こちらは様々なフルーツが入っています。
巨大なフルーツを見せるというよりはカラフルで層になっている感じが映えですね。
ちょっと背面にフルーツが少ないのが残念ですが、食べてる最中に後ろから落ちてしまうことがないのできれいに食べられます。
シャインマスカットは皮がシャキシャキしていてとてもさっぱり美味しかったです。
生クリームの量は程よいためあっさりと食べることができます。
GO・HO・U・BI PARLOR
・場所:LINKS UMEDAの2階
・フルーツサンドはテイクアウトも店内での飲食もできます
こちらのお店はずっとフルーツが美味しそうだなと思ってみていたお店です。
ヨドバシカメラの隣なので家電の購入時の休憩に利用するのもいいかもしれません。
パフェやフルーツタルトもとても美味しそうです。
私はメロンのサンドをいただきました。
メロンがジューシーでとても美味しい。
しっかりとフルーツが詰まっていました。
ただちょっと生クリームが多いです。生クリームが好きな方におススメです。
こちらは今度パフェを食べに行こうと狙っています。
オープンな店内なので前を通るたびに店内が賑わっている姿が見えます。
まとめ
梅田周辺で楽しめるフルーツサンドを3店紹介しました。
フルーツサンドはインスタ映えするし、フルーツもしっかり楽しめるので大好きです。
今日紹介したフルーツ以外にも様々なフルーツがあるのでお気に入りのフルーツサンドを見つけてみてはいかがでしょうか。
ちなみに私が好きなフルーツはメロンとマスカットです^^
コメント